top of page
検索
Osamu Abe
2024年12月16日読了時間: 1分
2024Winter Cup注目の選手③
12月23日開幕@東京体育館 ダイナソーサムの可愛い教え子たち 阿部友愛(聖和学園3年) この1年で目覚ましい進化を遂げた。すべてをハイレベルでこなすオールラウンダーとしての活躍だけでなく得点力にも磨きがかかりインターハイでは女王京都精華相手に30ptsを奪取。2024FI...
閲覧数:38回0件のコメント
Osamu Abe
2024年12月11日読了時間: 1分
2024Winter Cup注目の選手②
12月23日開幕@東京体育館 ダイナソーサムの可愛い教え子たち 速水 奏翔(光泉カトリック2年) 中学時代は吉備中で全国ベスト16、和歌山の名門U15クラブAdorareから滋賀へ オールラウンドなプレイスタイルで1年からスターターへ抜擢、エースとして「チームを勝たせる」の...
閲覧数:27回0件のコメント
Osamu Abe
2024年12月6日読了時間: 1分
2024Winter Cup注目の選手①
12月23日開幕@東京体育館 ダイナソーサムの可愛い教え子たち File①小川颯翔(香川県尽誠学園一年) 小学校時代から類稀なバスケセンスは群を抜いていた、五橋中時代にはチームを全国3位に導く。出身地仙台から遠く離れ高校では元NBA現日本代表渡辺雄太と同じ門を叩く。得意の3...
閲覧数:56回0件のコメント
Osamu Abe
2024年11月12日読了時間: 1分
念願の関東大学1部リーグ返り咲き
第100回関東大学男子バスケットボールリーグ戦にてコーチングで関わっている和歌山U15クラブチーム・アドラーレ出身の上野山波空が所属する青山学院大学が1部昇格を決めました。ルーキーイヤーはケガのため全くプレーできなかったが今シーズン見事カムバック、持ち前のハッスルプレーでチ...
閲覧数:43回0件のコメント
Osamu Abe
2024年11月7日読了時間: 1分
世界の扉を開き頂点へ
阿部友愛 聖和学園高校 FIBA 3x3 U18 World Cup準優勝 FIBA U17 World Cup第6位 2024福岡インターハイBest8 小学6年生で通ってた頃は、スキルが何も無かった私に、バスケの楽しさを教えて頂きました。久しぶりに高校生になって教えて...
閲覧数:151回0件のコメント
Osamu Abe
2020年4月28日読了時間: 1分
念願の全国ベスト4に!
上野山 波空 アドラーレ(和歌山県)- 滋賀県光泉カトリック-青山学院大学 和歌山に新しいバスケの風を吹かせて欲しい。 指導者とも思いが共有出来、月に一度の出張サムクリニックが始まり約1年。 飛躍的に技術・戦略が向上。 又、保護者に対する子どもへの接し方等も指導して頂きチー...
閲覧数:37回0件のコメント
Osamu Abe
2020年4月27日読了時間: 1分
オンライングループセッションのご案内
忍耐忍耐が続く毎日ですが、みんなしっかり前を向けてますか? 無料動画や配信ライブなどを見ながら身体は動かしているけど正しくできてるのか?果たしてこれは自分に合っているのか?これまで身につけた技術が錆び付いていないか?やる気が上がらない。不安や心配が尽きない。やり場のない怒り...
閲覧数:0回0件のコメント
Osamu Abe
2020年4月5日読了時間: 1分
プレーの幅がひろがりました!
今井楓子 吉祥女子高-慶応義塾大学 6回ほどクリニックに参加させていただきました。基礎から応用まで幅広いスキルを身につけられ、プレーの幅を広げることができました。私が参加したときは5vs5のゲームの時間がありその日教えてもらったことをすぐに試すことができましたし、翌日以降の...
閲覧数:5回0件のコメント
Osamu Abe
2020年4月3日読了時間: 1分
考えてプレーできるようになった!
荒木陽南子 吉祥女子高-都立大 クリニックで特にゴール下の攻め方や押しの強さを学びました。今まではDFがいるから外にパスしていた場面でもステップやターンを使って自分で積極的にいこうと思いました。クリニックを受けて試合中に今まで以上に考えてプレーできるようになりました。(本人...
閲覧数:0回0件のコメント
Osamu Abe
2020年4月3日読了時間: 1分
仕掛ける意識が大事とわかった!
吉野ひかり 吉祥女子高-東京大学 クリニックで私は主にジャブステップやポンプフェイクを学びました。もちろんすぐには試合で使えるわけではないですが、ボールをもらった時、すぐにドリブルをついたりパスをするのではなく、その前に仕掛けようとする意識を作ることができたのでこれからに生...
閲覧数:6回0件のコメント
Osamu Abe
2020年4月2日読了時間: 1分
積極的なプレーが出来るように!
エナブルスポーツクラブ 吉田 泰基さん (上杉山通小6年) エナブルスポーツクラブに入って、DSBAプログラムを学び色々なバスケの用語を知り、動きが分かるようになってきて、少しづつ、積極的なプレーが出来るようになってきました。(本人) ...
閲覧数:3回0件のコメント
Osamu Abe
2020年3月28日読了時間: 1分
体幹を意識できるようになりました!
エナブルスポーツクラブ 柴山 純香さん (宮教大附属中1年 ) エナブルスポーツクラブで学んだDSBAプログラムの練習では特にワンハンドのシュートを学び、打てるようになりました。また、新しく体術というものを知ることが出来ました。これは普段あまりやらなかった事なので新鮮な感じ...
閲覧数:2回0件のコメント
Osamu Abe
2020年3月28日読了時間: 1分
前より動けるようになりました!
エナブルスポーツクラブ 大沼 あかりさん 村田第一中-名取北高校 もっと上手くなりたい!もっと積極的にプレーしたい!と思いエナブルスポーツクラブに通い始めました。そこでDSBAプログラムに出会い、プログラムを学ぶことで前よりも試合などで上手く動けるようになりました。DSBA...
閲覧数:1回0件のコメント
Osamu Abe
2020年3月28日読了時間: 1分
試合で使えるようになりました!
エナブルスポーツクラブ 伏谷 智紀さん 上杉山通小-上杉山中 エナブルスポーツクラブでDSBAプログラムを学び、プレーを試合で 使えるようになりました。実戦ですぐに使えるところが、このプログラムの良いとこだと思います。(本人)...
閲覧数:3回0件のコメント
Osamu Abe
2020年3月28日読了時間: 1分
実践で使えるテクニックを学べる!
エナブルスポーツクラブ 伏谷 賢紀さん 上杉山通小-上杉山中 覚えたことを、練習や試合で使うようにしています。(本人) 「もう少しレベルアップを」と考えていた時に、勧めがありエナブルスポーツクラブでDSBAプログラムに出会いました。レッスンは伸び伸びと楽しくしています。市内...
閲覧数:1回0件のコメント